2月26日 火曜日
20w1d 激痛
朝に旦那をいってらっしゃいして
コロ助の散歩を済ませて
洗濯と軽い掃除を済ませた後
寝足りなかったので
二度寝しました。
そしたら…
お腹の痛みで目が覚めました。
実はこの時…
1週間くらい出てなかったので久しぶりに便意が来たと思いました
実際トイレへ行くと
出たんですけど…
それでもお腹の痛みはなくならず…
お腹が痛くなってから
約2時間くらいたってて
おかしいな…って思ってきて…
病院行った方がいいかもしれないし
旦那様に仕事早退できるかメールを入れました。
でも、その後
また便意がきて数回トイレへ行くと
腹痛がなくなりました。
なんだぁ〜。やっぱ便秘のせいか(; ̄O ̄)
って思って
旦那にも大丈夫そうだから早退しなくていいとメール。
あれから腹痛はなくなったものの
左側の腰が痛いとゆうかだるいとゆうか…
腰痛かなと思ったんだけど
なんか違う痛みな気がしてた…
布団で大人しくしてると旦那が仕事を終えて帰宅。
明日は私の誕生日だから、とケーキを買ってきてくれてました☆
でも、この時
謎の腰の痛みが
姿勢によっては
お腹が痛いような気がしてきました。
1日中調子悪いし
気がつけば一切食事をしていない。
お腹もよく張るようになって
救急外来で病院へ行くことに。
病院へ行く前にシャワーを浴びてたら…
腰とお腹にいきなり激痛が…!
便意がある腹痛とはまったく違う
波がある激痛…!
ヤバイ…
また胎盤剥がれる…?
って思ったけど
胎盤剥離の時の痛みよりはまだマシな痛み。
でも痛みが10秒感覚で襲ってくる…
もしかして、陣痛?
痛くて痛くて
何もできず
痛がる私の髪の毛を
旦那様がぱぱっと
ドライヤーで乾かし←
財布とケータイと母子手帳もって車に乗り込み
旦那がすっ飛ばして
病院へ。
病院へ向かう車中で
痛みに耐えながらも
まだ妊娠6ヶ月…
7ヶ月で赤ちゃんダメだったんだから
今産まれちゃったら助からない!
ってゆう
赤ちゃんがまたいなくなる恐怖で
怖くて怖くて仕方なかった。
そして、
やっぱり私は
子供を望んではいけないの?
って、自分を責めたり…
旦那にも申し訳なくて
ごめんね、ごめんねって何回も謝ってたような気がします。
めちゃくちゃ痛がる私を見て焦る旦那。
車がいなければ赤信号も無視!
大丈夫!
もうすぐ病院着くからね!
ほら!
もう病院見えてるよ!
あと少し!
頑張って!
って、
ずっと励ましてくれてました。
でも、病院着いた頃には私はもう歩けなくて…
旦那が車椅子を借りてきてそれにのって病院へ。
妊娠6ヶ月で20wの妊婦だと伝え
すぐに処置室に通されてベットに横になりました。
前に胎盤が剥がれた事も伝え、とりあえずスグにエコーで赤ちゃんが無事か確認。
赤ちゃんは…
私の心配なんて
なんのこっちゃ!
と、言わないばかりに
めちゃくちゃ元気でした(; ̄O ̄)
胎盤も見てもらいましたが
今のところは
剥離しているところはないし筋腫も見当たらないので
やはりこの痛みは
子宮の収縮によるものですね!
とのこと。
スグに採血と
子宮の収縮を抑える点滴をして
内診で子宮経管と子宮口を見て異常なし!
ベットに戻って
お腹には赤ちゃんの
心拍を聞き取る装置と
お腹の張りを感知する装置をつけて
痛みの感覚を時計で見ながらしばらく様子をみることに。
しばらく点滴をしてると徐々にお腹の痛みが和らいできて落ち着いてきました。
待合室で待っていた旦那も処置室に通されて
良くなった私を見て
良かったぁぁぁー!
本当良かった!
って、ホッとしてました。
うん…心配したよね。
ドップラーから聞こえる赤ちゃんの心臓の音と動き回る音。
旦那様もそれを聞いて
めちゃくちゃ元気じゃん!笑
って、笑ってました(^◇^;)
点滴を続けていると
お腹の痛みは和らいだものの
左の腰の痛みがとれない。
再度エコーして
胎盤も収縮も大丈夫そうだし張り止めの薬を出しておくから
家で安静に過ごして様子をみてね!
って言われたけど…
腰の痛みを訴えてみた。
このまま帰宅するのは
不安だったからね。
そしたら腎臓を
エコーでみてくれたけど腫れてない。
妊娠中はお腹が大きくなるにつれて
内臓が圧迫されるから
その影響でオシッコを作る腎臓も圧迫されて
オシッコの通り道が塞がれたりして痛みがでることがあるみたい。
お医者さんが私の左の背中をトントンと叩いて
これ、響くかな?
ってなんかしてたけど
この時は普通にトントンされた感じがしただけでした。
じゃあ、ただの腰痛かもね!
って言われて、
とりあえず処置は終了。
会計済ませて
張り止めもらって
さぁ、帰ろうか!
って時に
左の腰の痛みが
急激につよくなって
腰の痛みが
背中…脇腹…と、
どんどん痛みが広がってもう喋れないくらいの痛さに!
旦那がまた受付で
事情を説明すると
待合室にお医者さんを
呼んでいただきました。
10分くらいしてから
どうしました〜?ってきてくれて…
あの腰の痛みが広がって激痛なんです…
って説明すると
また背中をトントンと叩いて
響きますか?って聞かれた。
さっきは何ともなかったトントンが
めっちゃくちゃ激痛?
大声で痛いですぅー?って叫んでしまいました…
やっぱり腎臓が原因だねってことになって
オシッコの通りをよくする注射を打ちましょうってことになり
また処置室へ。
悶絶するほどの激痛で
呼吸も荒くなって
旦那の励ましもうっとおしい。
この痛みの中
10分〜15分待ったけど
長く感じる?
あー、私はもう死ぬんだな…明日誕生日なのになぁー
なんて思うほど
激痛でたまりませんでした。
お待たせしましたぁー!
と、看護師さんがやっときた。
私の大嫌いな筋肉注射をもって…
肩とお尻
どっちがいいですか?
って聞かれて
即答で肩!
と答えました。
お尻に注射とか
考えられない(T ^ T)
怖すぎる(T ^ T)
腰・脇腹・背中の激痛で痛い〜って唸っていると
この看護師さん
天然なのか
『まだ注射打ってませんよ〜!』
って…(; ̄O ̄)
知ってるわ!
ボケかましてる場合か!
早く注射してよ!
って、
激痛の中
心の中でツッこんでました(T ^ T)
筋肉注射を終えたあとも効くまでが痛くて痛くてジッとしてられなくて
旦那の手を握って
ずっと耐えてました。
やっと注射が効いてきて…
痛みがスーッととれて
楽になれました(T ^ T)
しばらくして
お医者さんが
大丈夫〜?注射効いた?
って見にきました。
痛みの原因は
オシッコの通りが悪くて痛くなったか
尿路結石だそうです。
1回なると
また再発するらしいです…
あの痛みがまた?
って考えると恐怖です(´・_・`)
お薬も追加で
また腰と背中の痛みがでたら飲んで下さいって錠剤をもらいました。
筋肉注射と同じ成分の
飲み薬らしいです。
これでやっと…やっと?
痛みから開放されました。
病院を出たのが23時すぎ…
誕生日を迎える前に
病院から出れました(T ^ T)
まさかの陣痛と
尿路結石のダブルパンチ。
痛みと戦った1日でした。
そして、無事に←?
赤ちゃんも元気で
誕生日を迎えることができました?
25歳の私も頑張っていきます!
iPhoneからの投稿